スポンサーリンク

台湾バジル(九層塔)の栽培日記リターンズ

この記事は約2分で読めます。

去年、お天気のいい日を見計らって始めた台湾バジル・九層搭(ジウズンター)の栽培。

記事一つで終わってしまい、どうしたものかと思われる方もいらっしゃったのでは。

実は、途中まで景気良く育っていたんです。

アパートの二階なのにもかかわらず芋虫に豪快に食われるというアクシデントに見舞われながらも、何とか育っていたのですが・・・

梅雨、長すぎ!!

そう、去年の長雨と日照不足がたたり、途中まで元気だった九層搭も日に日に元気がなくなっていき・・・7月下旬辺りにすべて枯れてしまったんです><

2カ月弱ほぼ雨か曇りでしたから。同じくベランダで育てていたハイビスカスも、同時期にやられました。8月入ってまで梅雨はちょっと勘弁してほしいです・・・

最近台湾バジルで検索して来られる方が多く、正直胸が痛かったです・・・

なので、今年は何とかちゃんと育てて収穫まで持ち込みたい!そしておいしい三杯鶏を作りたい!

そんな期待を込めて九層搭栽培日記・2021年スタートします!

これは、去年のうちに買っておいた九層搭の種です。

予備の為に購入したものの、東北の秋は早い。

あっという間に涼しくなってしまい、そのままになっていました。

(ピンクの花)ってわざわざ書いてくれてるところがうれしい。

とりあえず、プランターに直播きと、

濡らしたキッチンペーパーの上に撒いて、芽が出たら鉢植えに移すという2種類の方法で行ってみたいと思います。

こちらは日当たりの良い場所を探して室内のみにしようかな。

水分含むとカエルの卵みたいになります。さすがバジルシード。

どっちかでも、うまくいきますように・・・

毎日更新は無理ですが、何か変化があったらお知らせします!

それでは、再見!